琉球ゴールデンキングス、京都ハンナリーズに93-71で快勝!
12月28日、沖縄アリーナで行われたBリーグ第25戦で、琉球ゴールデンキングスは京都ハンナリーズを相手に93-71の勝利を収めました。この結果、キングスは2連勝となり、通算成績を18勝7敗としています。
試合の流れと注目選手
試合序盤、キングスは京都にリードを許す展開でしたが、アレックス・カーク選手、ヴィック・ロー選手、ケヴェ・アルマ選手の活躍で流れを引き戻しました。特に第1クォーターでは荒川颯選手、第2クォーターではロー選手のブザービーターが決まり、48-38で前半を折り返しました。
後半、京都の守備に一時苦戦する場面もありましたが、松脇圭志選手の3ポイントシュートなどで再びリードを広げました。さらに、佐取龍之介選手がBリーグ初得点を記録するなど、チーム全員が貢献し、最終的に93-71で勝利を収めました。
主なスタッツ
- 琉球ゴールデンキングス:
- ヴィック・ロー: 得点、アシストで攻撃をリード。
- ケヴェ・アルマ: 守備とリバウンドで存在感を発揮。
- 荒川颯:3本のスリーを含む11得点でキャリアハイタイ。
- 京都ハンナリーズ:
- 岡田侑大: 得点やゲームコントロールでチームに貢献。
- アンジェロ・カロイアロ:高さを生かしたリバウンドやアシストでチームに勢いをもたらす。
選手のコメント
試合後、桶谷ヘッドコーチは「ゲームが進むにつれてディフェンスが良くなり、主導権を取れる場面が増えた」とチームの成長を評価しました。また、岸本隆一選手は「勝負どころでしっかりまとまって戦った結果勝てたのが良かった」とコメントしています。
ここ数試合での荒川選手の成長が著しいですね!植松選手も積極的にシュートに向かいハッスルしていてキングスブースターが喜んでいるのではないでしょうか!平良選手も戻ってきてシーズン中盤〜後半に向けて更に勢いに乗ってほしいです。
次の試合情報
琉球ゴールデンキングスは、12月29日午後6時5分から再び沖縄アリーナで京都ハンナリーズと対戦します。連勝を伸ばすため、引き続き熱い応援をよろしくお願いします。