B.League バスケット

2024-25 第16節 琉球ゴールデンキングスVS茨城ロボッツ

2025年1月5日、沖縄アリーナで行われた琉球ゴールデンキングス対茨城ロボッツの一戦は、琉球が91-66で勝利し、連勝を5に伸ばしました。

茨城ロボッツとのGAME2。#4 ヴィック・ロー選手がダンクを叩き込むと、続けて3Pシュートを射抜きます。さらに、#4 ロー選手が2Pシュートを連続で決め、勢いに乗ります。#14 岸本隆一選手が3Pシュートを沈めると、連続でコーナーから3Pシュートを射抜きます。#45 ジャック・クーリー選手がボールを奪うとそのまま流し込み、#15 松脇圭志選手のパスから#34 小野寺祥太選手がシュートを決め切ります。その後、#3 伊藤達哉選手のシュートで得点を重ね、#10 荒川颯選手の3Pシュートが決まり、29-21で1クォーターを終了します。

2クォーター

#3 伊藤選手のシュートが連続で決まり加点すると#53 アレックス・カーク選手がゴール下でボールを受けるとそのままダンクを決め勢いに乗ります。その後得点が停滞するも、#45 クーリー選手がリバウンドを奪い流し込みます。#18 脇真大選手のペイントアタックからシュートを決め切り、リードを広げ48-31で後半へ。

3クォーター

#14 岸本選手がシュートを決めると#18 脇選手がドライブからシュートを沈め加点します。#14 岸本選手が3Pシュートを沈め得点差を20点差にします。#12 ケヴェ・アルマ選手のシュートが決まると#4 ロー選手がジャンプシュートを沈め得点を重ねます。相手の強固なディフェンスに得点が停滞するも66-52で最終クォーターへ。

4クォーター

#10 荒川選手が3Pシュートを射抜くと、#15松脇選手も3Pシュートを決め勢いに乗ります。#15 松脇選手が連続で3Pシュートを射抜きます。#53 カーク選手が自ら切り込みシュートを沈めると#12 アルマ選手の3Pシュートで加点し相手を引き離します。#15 松脇選手の3本目の3Pシュートが決まり加点します。#77 佐取龍之介選手が3Pシュート体制でファウルを受け、フリースローを全て決め切り91-66で勝利しました。

ゲームリーダー

琉球
PTS(得点数) 15 #4 ヴィック・ロー
TR(トータルリバウンド数) 11 #45 ジャック・クーリー
AS(アシスト数) 4#15 松脇圭志
茨城
PTS(得点数) 18 #0 ロバート・フランクス
TR(トータルリバウンド数) 6 #0 ロバート・フランクス
AS(アシスト数) 4 #20 ジェハイヴ・フロイド

試合後コメント

桶谷ヘッドコーチ

今日は非常にエネルギッシュな試合運びができたと思います。ただ、3クォーターではボールプッシュが減り、簡単にシュートを打てなくなったことで重い展開になりましたが、それ以外の部分では全員がしっかり意識を持ってプレーしてくれたと思います。その結果、ディフェンス面では相手に簡単にプレーをさせない良いバスケットができました。2日間、選手たちは素晴らしいエナジーを発揮してくれたと思います。次戦のEASLでもしっかり勝利できるようにしたいと思います。

#3 伊藤達哉選手

40分間すべてが完璧だったわけですが、全員が役割を認識し、そこから流れを作ることができたと思います。自分の役割は試合の流れを良くすることやチームメイトの良いところを引き戻すことを意識してプレー出来ていたと思います。この結果に満足せず、今後もチームの力となれるようにしたいと思います。

#12 ケヴェ・アルマ選手

今日の試合では、選手全員が自分の役割を全力で果たし、チームとして良い連携を見せることができました。また、リバウンドやディフェンスへの意識をさらに高めたいと思います。今後は積極的に攻撃に参加できるよう準備を整え、試合に出た際にはチームに貢献し続けられるよう準備していきたいです。

https://goldenkings.jp/game/?YMD=20250105&KEY=503045&DOUBLEHEADERFLAG=false&TAB=R

まとめ:琉球、全員バスケで連勝を5に伸ばす

新年初ホームゲームは2連勝を飾り良い年明けを迎えることができました!4日にはクラブ主管試合レギュラーシーズン最多来場者数を8635人に更新するなどおめでたい尽くしでした!

次戦は1月8日(水)EASL アウェイ台北でニュータイペイ・キングスとの試合です。アウェイが続きますが体調を崩さず頑張ってほしいところです。GO!GO!KINGS!

  • この記事を書いた人

とっとこ

バスケ好きのうちなんちゅ🌴🏀琉球ゴールデンキングスブースター|B leagueに関する情報や日々のお得情報を発信

-B.League, バスケット
-